西山厚編 日本の美術502号「僧侶の書」 B5変 98頁 本体1,762円 至文堂 2008.3 ISBN:978-4-7843-3502-2
|
菅原正子著 日本人の生活文化 -くらし・儀式・行事- B6 182頁 本体1,900円 吉川弘文館 2008.2 ISBN:978-4-642-07985-3
|
三浦隆夫著 一燈園 西田天香の生涯 B6 316頁 本体2,300円 春秋社 2008.2 ISBN:978-4-393-44719-2
|
北沢方邦著 ヨーガ入門 -自分と世界を変える方法- 新書 216頁 本体760円 平凡社 2008.2 ISBN:978-4-582-85410-7
|
可藤豊文著 悟りへの道 -私家版*教行信証- B6 332頁 本体2,800円 法蔵館 2008.4 ISBN:978-4-8318-7367-5
|
小川光三著 ヤマト古代祭祀の謎 B6 212頁 本体2,400円 学生社 2008.2 ISBN:978-4-311-20314-5
|
奈良康明・佐々木宏幹編 禅といま B6 248頁 本体1,800円 春秋社 2008.2 ISBN:978-4-393-13362-0
|
宮元啓一著 インド人の考えたこと -インド哲学思想史講義- B6 234頁 本体2,300円 春秋社 2008.2 ISBN:978-4-393-13371-2
|
中川文人著 地獄誕生の物語 B6 202頁 本体1,800円 以文社 2008.2 ISBN:978-4-7531-0259-4
|
新見康子著 東寺宝物の成立過程の研究 A5 662頁 本体12,000円 思文閣出版 2008.2 ISBN:978-4-7842-1368-9
|
松原哲明監修 般若心経がよくわかる本 A5変 144頁 本体1,200円 主婦と生活社 2008.2 ISBN:978-4-391-13549-7
|
横内裕人著 日本中世の仏教と東アジア A5 614頁 本体11,000円 塙書房 2008.2 ISBN:978-4-8273-1217-1
|
薄井秀夫編著 10年後のお寺をデザインする -寺院仏教のススメ- B5 176頁 本体9,000円 鎌倉新書 2008.1 ISBN:978-4-907642-33-4
|
梨本敬法編 これだけは知っておきたい 禅入門 B5 96頁 本体1,000円 洋泉社 2008.3 ISBN:978-4-86248-242-6
|
角田泰隆著 坐禅ひとすじ 文庫 254頁 本体629円 角川学芸出版 2008.2 ISBN:978-4-04-407901-7
|
田上太秀著 ブッダが語る人間関係の智慧 -六方礼経を手がかりに- B6 206頁 本体1,400円 東京書籍 2008.2 ISBN:978-4-487-80275-3
|
池麗梅著 唐代天台仏教復興運動研究序説 -荊渓湛然とその「止観輔行状弘決」- A5 440頁 本体15,000円 大蔵出版 2008.2 ISBN:978-4-8043-0571-4
|
根井浄著 観音浄土に船出した人びと -熊野と補陀落渡海- B6 238頁 本体1,700円 吉川弘文館 2008.3 ISBN:978-4-642-05650-2
|
鈴木永城監修 仏教とじかにふれ合う本 新書 214頁 本体720円 河出書房新社 2008.3 ISBN:978-4-309-50339-4
|
松原哲明監修・著 観音菩薩のお経 A5 184頁 本体1,800円 学習研究社 2008.2 ISBN:978-4-05-403650-5
|
橋爪大三郎監修 家庭でできる法事法要 A5 186頁 本体1,200円 径書房 2008.2 ISBN:978-4-7705-0198-1
|
韓国宗教民俗研究会編 韓国の宗教と祖先祭祀 A5 356頁 本体8,900円 岩田書院 2008.2 ISBN:978-4-87294-496-9
|
ポー・オー・パユットー著・野中耕一訳 仏法 -テーラワーダー仏教の叡智- A5 426頁 本体3,800円 サンガ 2008.2 ISBN:978-4-901679-64-0
|
銭谷武平著 大峯縁起 B6 228頁 本体2,500円 東方出版 2008.2 ISBN:978-4-86249-101-5
|
石濱裕美子・福田洋一著 聖ツオンカパ伝 A5 318頁 本体3,800円 大東出版 2008.2 ISBN:978-4-500-00726-4
|
佐伯快勝著 智恵のことば -法句経に学ぶおだやかな生活- B6 224頁 本体1,600円 淡交舎 2008.3 ISBN:978-4-473-03468-7
|
安達原玄著 仏画で味わう「法句経」のことば B6 108頁 本体1,300円 春秋社 2008.3 ISBN:978-4-393-13364-4
|
高田好胤著 高田好胤「観音経」法話 B6 310頁 本体1,900円 大法輪閣 2008.3 ISBN:978-4-8046-1266-9
|
まーく・C・テイラー編 奥山倫明監訳 宗教学必須用語22 A5 632頁 本体8,000円 刀水書房 2008.2 ISBN:978-4-88708-370-7
|
古稀記念論文集刊行会編 仏教文化の諸相 -坂輪宣敬博士古稀記念論文集- A5 990頁 本体22,857円 山喜房佛書林 2008.3 ISBN:978-4-7963-0181-7
|
小峰彌彦監修 真言宗 -日本人として心が豊かになる仏事とおつとめ- B6 144頁 本体700円 青志社 2008.2 ISBN:978-4-903853-19-2
|
庵谷行亨監修 日蓮宗 -日本人として心が豊かになる仏事とおつとめ- B6 144頁 本体700円 青志社 2008.2 ISBN:978-4-903853-20-8
|
吉野裕子著 吉野裕子全集 11巻 -陰陽五行と日本の文化・易・五行と源氏の世界・雑纂- A5 370頁 本体3,000円 人文書院 2008.3 ISBN:978-4-409-54998-8
|
学習研究社編 図説 ブッダの道 -偉大なる覚者の足跡とインド仏教の原風景- A5 218頁 本体1,500円 学習研究社 2008.2 ISBN:978-4-05-605067-7
|
川添昭二著 歴史に生きる日蓮 A5 310頁 本体4,800円 山喜房佛書林 2008.3 ISBN:978-4-7963-0668-3
|
植木雅俊訳 梵漢和対照・現代語訳 法華経 上巻 A5 628頁 本体5,200円 岩波書店 2008.3 ISBN:978-4-00-024762-7
|
植木雅俊訳 梵漢和対照・現代語訳 法華経 下巻 A5 658頁 本体5,200円 岩波書店 2008.3 ISBN:978-4-00-024763-4
|