古稀記念論文集刊行会編 仏教文化の諸相 -坂輪宣敬博士古稀記念論文集- A5 990頁 本体22,857円 山喜房佛書林 2008.3 ISBN:978-4-7963-0181-7
|
藤井正雄監修 浄土宗戒名データーブック「院号対応篇」 B5 312頁 本体18,000円 四季社 2008.4 ISBN:978-4-88405-553-0 |
八田幸雄編 簡訳 真言宗読経偈文全書 Z B5 340頁 本体7,500円 四季社 2007.12 ISBN:978-4-88405-546-2
|
八田幸雄編 簡訳 真言宗読経偈文全書 [ B5 304頁 本体15,000円 四季社 2008.5 ISBN:978-4-88405-547-9
|
池田勇諦・中西智海監修 現代に生きる正信偈・和讃・文類名句1分3分5分法話集成 B5 304頁 本体16,000円 四季社 2008.5 ISBN:978-4-88405-544-7 |
谷玄昭・山田一眞・中野東禅・足立宣了・浜島典彦監修 理釈 観音経1分3分5分法話事例別集成 B5 320頁 本体16,000円 四季社 2008.4 ISBN:978-4-88405-552-3 |
森谷峰雄著 法然 基督の贖罪を受けよ A5 286頁 本体980円 シオン出版 2008.1 ISBN:978-4-434-10896-9 |
真鍋俊照編 密教図像 第26号 B5 130頁 本体2,800円 法蔵館 2007.12 ISSN:0287-3176 |
新井弘順監修・解説 豊山聲明大成 A5 438頁 本体5,000円 豊山聲明大成刊行会 2008.3 |
服部淳一監修 浄土宗 -日本人として心が豊かになる仏事とおつとめ- B6 144頁 本体700円 青志社 2008.4 ISBN:978-4-903853-24-6
|
藤井正雄監修 お墓のしきたり -日本人として心が豊かになる- B6 144頁 本体700円 青志社 2008.4 ISBN:978-4-903853-25-3
|
野田大燈著 子どもを変える禅道場 -ニート・不登校児のために- B6 224頁 本体1,500円 大法輪閣 2008.5 ISBN:978-4-8046-1269-0
|
横山紘一著 仏教思想へのいざない -釈尊からアビダルマ・般若・唯識まで- B6 334頁 本体2,100円 大法輪閣 2008.5 ISBN:978-4-8046-1270-6
|
森雅秀著 マンダラ事典 -100のキーワードで読み解く- B6 246頁 本体1,900円 春秋社 2008.4 ISBN:978-4-393-13543-3
|
大原弘盟・町田宗鳳著 観音の光に包まれて B6 228頁 本体1,800円 春秋社 2008.5 ISBN:978-4-393-15329-1
|
佐藤弘夫著 死者のゆくえ A5 250頁 本体2,800円 岩田書院 2008.3 ISBN:978-4-87294-500-3
|
金永晃編 仏教の死生観と基層信仰 A5 338頁 本体8,000円 勉誠出版 2008.3 ISBN:978-4-585-03180-2
|
佼成出版社編 仏教検定パーフェクトブック A5 208頁 本体1,300円 佼成出版社 2008.4 ISBN:978-4-333-02321-9
|
胎中千鶴著 葬儀の植民地社会史 -帝国日本と台湾の「近代」- A5 278頁 本体4,000円 風響社 2008.2 ISBN:978-4-89489-126-5
|
西村玲著 近世仏教思想の独創 -僧侶普寂の思想と実践- A5 326頁 本体5,800円 トランスビュー 2008.5 ISBN:978-4-901510-60-8
|
山内舜雄著 道元禅師における修証の問題 A5 534頁 本体18,000円 慶友社 2008.4 ISBN:978-4-87449-062-4
|
近藤功行・小松和彦編著 死の儀法 -在宅死に見る葬の礼節・死生観- A5 310頁 本体6,000円 ミネルヴァ書房 2008.3 ISBN:978-4-623-05160-1
|
加藤尚武編集代表 応用倫理学事典 A5 1008頁 本体20,000円 丸善 2008.1 ISBN:978-4-621-07922-5
|