
ばら(ピンク)
思い出深い花です。私の記憶に残っている最初の
『綺麗な花』だと思います。
実家に私が撮ったこのバラの写真が残っています。昔は祖母の庭で咲いていたのです。写真の背景が海になっていますから、わざわざ海まで花瓶と花を持って行って写したのでしょうね。どういう意図があったのか。精一杯綺麗な写真をとろうと思ったに違いありません。ところが、無理な
アップで撮ったため、ピントは外れ、視差のため花が画面に
ちゃんと収まっていません。子供心に美しい花を写真に残しておきた
かったのでしょうが・・・。(あの頃から私の精神年齢はさほど進化して
いないということですね。)
長く祖母の庭に咲いていましたが、震災後、主のいない庭
では可哀想なので私のところに移植しました。株元は子供の腕ほども
ありました。真夏の引越しでしたので、葉も枝も切り、殆ど
株だけにして移しました。花が咲くようになったのは、ここ
数年のことです。「おばあちゃんのバラ」と呼んでいます。
GALLERY 次の花
バラの花のお酒・・・花150グラム、レモン1個、砂糖70グラム、ホワイトリカー500cc。皮むきレモン、洗って水気を切った花びら50グラムを浸け込む。花びらだけ2日で取り出す。あと2度、新しい花びら50グラムを入れ2日で取り出すを繰り返す。1ヶ月すれば飲めるように。レモンは3ヶ月後に絞って取り出す。